みなさん。こんにちは。いいとこたくさんだです。
三田で行列を見る機会ってあまり見ないですよね。

珍しく三田の夜に行列ができていました。
何ができたのか気になったので調査してきました。

実はここ、二郎系ラーメンの「ジャンクマン」。
2月14日にオープンしたばかりの二郎系ラーメン・まぜそばのお店です。

ジャクマンは、三田駅から徒歩圏内の場所にあり、赤い鳥居が象徴となる「縁結び通り」にあります!
期間限定で4月末
ごろまでの営業です。(5月からは違うラーメン屋さんが入るそうです)

二郎系といえば、ニンニクがドカン、油がドカン!というイメージですよね!!
以前も三田市に、二郎系ラーメンが進出してきましたが、すぐに撤退された記憶があります!
三田で二郎系は通用するのかという疑念はありますが、その疑念を払拭するかの如く、連日行列ができていました!
すごい人気ですね!
若い世代から40代まで並ばれていました!
実は、ニンニクがあまり得意でないことを店員さんに伝えると、「ニンニク抜きでも大丈夫ですよ」と答えてくれました!
ニンニク抜きの二郎系って二郎じゃないやん!って言われそうですが、女性にとっては嬉しくないですか?
次の日が仕事でも食べれることが嬉しいなと思いました!!
二郎系の代名詞でもある、太麺は食べ応えがあってとても美味しいです。

ラーメンのスープも、豚骨をコツコツ煮込んだスープで、すごくいい味を出していました!
濃すぎず、とてもいい味わいです!!
とても美味しかったです!!
まだまだオペレーションに課題がありますが、伸び代しかないので、日々改善しますとおっしゃってましたので、今後が楽しみです!!
ぜひ皆さんもいってみてくださいね!!
店名:ジャンクマン
住所:兵庫県三田市駅前町4−27
営業時間:17:00−23:00
※なくなり次第終了
定休日:不定休
コメント